最近、話題になっているのが、シートタイプの炭酸パックです。
炭酸パックのシートタイプってどんなもの?
そのお手軽さと価格の安さで話題のシートタイプ炭酸パック。
シートで使える炭酸パックはいくつか種類があります。
水にぬらして発砲させる炭酸パック
インターネット広告などで最近よく目にする「コットン・ラボ」の炭酸パックマスク。
「コットン・ラボ」の炭酸パックマスクは、水にぬらして発砲させるタイプの製品です。
コットン・ラボ 炭酸パックマスクの仕組み
コットンに挟まれた薬剤が水に反応して、炭酸が発生します。
コットン・ラボ 炭酸パックマスクの使い方
1.お化粧を落とし、洗顔をして肌を清潔な状態にします。
2.シートマスクを袋から取り出し、たっぷりの水またはぬるま湯でシート全体をまんべんなく濡らします。
3.シュワシュワと炭酸のはじける音が聞こえたら、すぐにシートマスクを顔に乗せ、
手で軽く押さえます。
4.約5分後、顔からシートマスクを外します。
(発砲時間は約2~3分です。)
5.その後、水で洗い流して、化粧水などでいつものお手入れをします。
コットン・ラボの炭酸パックマスクには3種類あります。
コットン・ラボ 炭酸パックマスク
商品名:炭酸パックマスク
内容量:3枚(1枚サイズ:235×195㎜)
◆お風呂に浸かりながらのスキンケアがオススメ。
コットン・ラボ ビタミンパックマスク
商品名:ビタミンパックマスク
内容量:3枚(1枚サイズ:235×195㎜)
◆お風呂に浸かりながらのスキンケアがオススメ。
◆フレッシュシトラスの香りの香り付きです。
コットン・ラボ e-BUBCO 酵素パックマスク
商品名:e-BUBCO 酵素パックマスク
内容量:3枚入(1枚サイズ:235×195㎜)
◆パパイン酵素配合。
>> コットン・ラボ
e-BUBCO 酵素パックマスク 販売サイト
マスクパックをするだけで炭酸泡が発生する炭酸パック
マスクパックをするだけで炭酸泡が発生する炭酸パックもあります。
このタイプの炭酸パックで有名なのが、家SPA(イエスパ)の炭酸パック「Black Sheet Bubble Pack/ブラックシート バブルパック」。
韓国の炭酸パックです。
家SPA(イエスパ)ブラックシート バブルパック
内容量: 1シート(23ml)
サイズ: W210×H297mm
炭酸ミスト+シートマスク
炭酸ミストを顔全体にスプレーした後、シートを顔に広げるという炭酸パックです。
リアル炭酸マスク
こちらも韓国コスメです。(ミストは日本製)
商品名:SPARKBEAUTY スパークビューティー 洗顔ミストスプレー
内容量:140g
商品名:MJ エッセンスマスク
内容量:1枚入り(23ml)×10パック
![]() 炭酸パックおすすめ人気ランキング |